歯周病治療

口腔内環境を健康的に保つために ~歯周病治療~

口腔内環境を健康的に保つために~歯周病治療・予防~

ブラッシングの際に、歯ブラシに血がついていたことはありませんか。もしかしたらその症状は歯周病かもしれません。歯周病とは、口腔内の細菌の感染によって引き起こる炎症性疾患です。歯ぐきが腫れたり、出血したりするのは歯周病の代表的な症状。重度まで進行すると顎の骨が溶けて歯が抜けて落ちてしまうリスクもあります。大切な歯を守るためにも、赤羽歯科「新宿診療所」では歯周病の治療はもちろんのこと、お口の中を健康に保つための予防にも力を入れています。

新宿診療所の歯周病治療

新宿診療所の歯周病治療

歯周病はサイレントディジーズ(静かなる病気)と呼ばれるほど、自覚症状が出にくい病気です。知らない間に症状が進行し、気づいた時には重度にまで進行しているというケースも珍しくありません。当院では、歯周病の予兆を見つけ出すために丁寧な歯周病検査を行っているほか、重度の歯周病でも基本的に抜歯を行わず歯を残すことを第一に考えた治療を徹底しています。一般的に抜歯になるほど重度の歯周病であっても、治療法によっては歯を残すこともできます。他院で抜歯の診断をされた方も、まずは当院までご相談ください。

歯周組織再生療法について

歯周病が進行してしまうと、歯を支えている歯根膜や歯槽骨などの歯周組織が破壊されてしまいます。そこで失われた歯周組織を再生するのが、歯周組織再生療法です。当院では、的確な診査・診断から安全・精密な再生療法が行えるよう、歯科用CTなど精密な検査を十分行ったうえで治療を進めています。

次のような症状が出たら注意!(歯周病チェックシート)

  1. ブラッシングをすると歯ぐきから血が出る
  2. 歯ぐきが腫れて赤くなっている
  3. 自分の口臭が気になる
  4. 起床したときに口の中がネバネバしている
  5. 歯と歯のすき間が広くなってきた
  6. 歯がグラグラする
  7. 歯が長くなったように見える
  8. 歯ぐきにかゆみがある

上記に当てはまる症状が1つでも出ている場合、すでに歯周病を発症している危険性があります。日々のケアの徹底はもちろんですが、同時にできるだけ早く歯科医院を受診しましょう。

執筆者

赤羽歯科 院長・歯科医師 奥田 陽介赤羽歯科 院長・歯科医師 奥田 陽介

赤羽歯科 院長・歯科医師
奥田 陽介

経 歴
2004年7月 赤羽歯科 新宿診療所 勤務
2016年4月 赤羽歯科 新宿診療所 院長就任

院長紹介はこちら