矯正歯科
歯並びの乱れを整える診療について ~矯正歯科~
赤羽歯科「新宿診療所」では、歯並びの乱れを整えて見た目と機能を改善する「矯正歯科」に対応しています。歯並びの乱れが気になるという方は当院までご相談ください。適切な治療によってお口の状態の改善をサポートしています。
歯並びの乱れによるデメリットとは
会話中や食事の際などに見える歯並びが気になることはありませんか? 出っ歯や八重歯など歯並びの乱れが原因で自分の容姿に対するコンプレックスを抱いている方もいるでしょう。また、歯列の乱れは見た目の問題だけではなくブラッシングの際に「みがき残しができやすい」「空気が漏れて発音がしにくくなる」などさまざまなデメリットがあります。赤羽歯科「新宿診療所」では、矯正治療によって歯並びの乱れに関するお悩みを解消し、放置することによる健康への悪影響を防ぎます。
小児矯正と成人矯正
矯正治療は年齢性別問わず、誰でも行えます。ただ、成長期にある子どもと成長しきった大人で比較すると、治療の特徴は異なります。矯正治療は長期にわたるため、それぞれのメリット・デメリットをきちんと把握したうえで、真剣に治療に取り組むことが望まれます。
小児矯正とは
「小児矯正」は、体の成長に合わせて行う子ども向けの矯正治療です。歯並びが乱れていると見た目が気になるだけでなくお口の機能にまで悪影響が出ることがあるため、成長期の子どもほど早めに矯正治療を検討しましょう。当院では、子どもの歯並びを正しい位置・噛み合わせに導き、見た目の美しさと健康的な口腔内環境の維持をサポートします。
成人矯正とは
「成人矯正」は、体や顎などの成長が止まった大人のための矯正治療です。「矯正治療は子どもが受ける診療」というイメージがありますが、実際はそんなことはありません。また、子どもは矯正装置をつけ続けることに抵抗がある場合も多いですが、大人の場合は自分の意思で矯正治療を行うことが多く、治療により真面目に取り組む傾向にあります。
当院の矯正治療の流れ
- STEP1
-
カウンセリング
初診では、お口の中の診察を行ったうえで患者さんのお悩みや治療に際してのご要望をお伺いします。疑問や不明点があれば何でもご相談ください。
- STEP2
-
精密検査
患者さんに合わせた矯正装置を作製するために、お口の精密検査を行います。写真撮影やレントゲン撮影、歯列の型採りなどを行うことで、より自然に使える矯正装置を作成します。
- STEP3
-
診断・治療計画
検査結果をもとに最適な治療計画を立案し、患者さんに具体的な治療法や期間、費用などを説明します。
- STEP4
-
ブラッシング指導・口腔内清掃
矯正治療中はブラッシングがしづらくなるため、虫歯になりやすい傾向にあります。そのため、虫歯を予防して矯正治療をスムーズに進行させるためにもブラッシング指導を行います。
- STEP5
-
矯正装置 装着期間
作製した矯正装置を装着していただきます。通常は3~6週間に1回の頻度で通院していただき、様子を見ます。症状や年齢によって個人差がありますが1~2年ほどで歯並びが綺麗に整います。
- STEP6
-
保定装置 装着期間
歯並びが整ったことを確認してから矯正装置を外します。その後、歯並びを安定させるために保定装置を装着します。
- STEP7
-
治療完了
保定期間が完了すれば、矯正治療完了となります。
矯正歯科Q&A
「歯のクリーニングと定期検診」について
可撤式矯正装置は取り外すことができるため歯磨きがしやすく虫歯になりにくいが、固定されていない分矯正にお時間がかかります。
固定式矯正装置は常に力を加えることができるため可撤式矯正装置より矯正を進めることができます。デメリットとしては装置を取り外せないため歯磨きがし難く虫歯になりやすいです。